
2023/9/17再開に向けて
9/1-9/3で再開に向けて諸々作業を実施。
1)芝刈りと目土:暑い日が続き成長が今年は特に旺盛でした。コマメに芝刈りしていましたがガッツリ3hr位かけて実施し、満足いく結果に。凸凹箇所に目土を50kg位投入。
2)朝顔刈り:15cm位の小さな鉢が2年ちょっとで凄いことに。地中茎(種が出来ない)が外周を猛烈に成長し、蔦を信じられない位伸ばして、これをハサミで刈って、乾燥、ゴミ袋に入れると5袋分に。廃棄物処理業者さんを呼んで引き取り。
3)樹木の手入れ:プロに頼むかと思いましたが、地道に下向きの枝、虫食いの葉っぱをハサミでチョキチョキ。草木はうさぎさんが食べるので薬剤は使えないので。
4)掃除:まるオーナーのノボリなどをキレイキレイに。
5)システム関連:予約サイト公開、スマートキーの設定確認。
*写真はオリーブの実が初めて1粒なりました。オリーブは基本自家結実しないので嬉しい。