ラビットブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. 店員学校に通う第10回目〜第12回目

店員学校に通う第10回目〜第12回目

10月18日の回(10回目-11回目)もリモートで講義視聴。前回に続きインドアガーデンのデザインと外のガーデンデザインを実際行う。フォルム、カラー、ゴールデントライアングルを意図してリズムをつけたデザインは、中々難しい。平面図はよいとして絵心がないと立体図を書くのは困難。ただアイデアを出して実際手を動かしてみるのはいい訓練になると感じました。10月25日は、茅場町にある某大手園芸会社様に伺い、課外授業を受ける。主にインドアグリーンに使う材料について。↓のようなフェイクグリーンや、生木とフェイクグリーンの使い分け、コストイメージなど色んな話を伺うことが出来て、オフィスや商業施設などの緑をもっと見てみようと思いました。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事